琉球新報ローカルblog

めかるしぃ


手作り柊鰯を飾る
手作り柊鰯(ひいらぎいわし)を飾る


(写真提供:ガジマル保育園)

【めかるしぃ3月号】 ガジマル保育園で『豆まき会』『豆腐作り』が2月の行事で実施されました。
 2月2日開催の豆まきは、0、1歳児がベランダから、2歳児以上が手作り鬼の面を着用して園庭に集合。節分に飾る柊鰯(ひいらぎいわし)や恵方巻など豆まきや節分について紙芝居で由来を学びました。

 『豆まき』を合唱し、豆に見立てた新聞紙のボールで鬼の的に投てきの練習。そこへ園のフェンス越しに鬼が登場して、子どもたちを驚かせました。

 5歳以下の子どもたちは、おびえながらも新聞紙ボールを鬼に投げ、5歳児も本物の大豆を投げて応戦。一緒に自分の中にいる『なきむし鬼』『よわむし鬼』を退治しました。
 8日には、豆まきで余った大豆でゆし豆腐作り。3基の石臼で豆をひき、シンメーナービで煮て豆腐を完成させました。

 園児には「いままでの豆腐で1番おいしかった」「おいしかったので、おうちでも夕飯に食べました」と大絶賛でした。

鬼の的に「鬼はそと―」
鬼の的に「鬼はそと―」
鬼の登場
鬼の登場
頼もしい年長さん
頼もしい年長さん
3基の石臼で豆ひき
3基の石臼で豆ひき
女子も頑張って豆ひき
女子も頑張って豆ひき
シンメーナービで煮る
シンメーナービで煮る
ゆし豆腐の出来上がり
ゆし豆腐の出来上がり


新報おきなわ


一般参加者のトークライブ
一般参加者のトークライブ


【新報おきなわ3月号】 コメディアンがマイク片手に政治や社会風刺を織り交ぜながらさまざまな主張を語るスタンドアップコメディライブが12月20日、沖縄市中央のコザ麦酒工房で行われました。

 テレビやラジオ放送作家キャンヒロユキさんがプロデュースした第1回ライブには、県内お笑い賞レースで優勝経験のあるプロパン7 けいたりん等、プロのお笑い芸人ほか6人と、来場客も参加したオープンマイクステージで会場を笑いで沸かせました。

 ラジオパーソナリティーで会社代表のデビッド・シェーンさん(56)は、生まれ育ったコザや『一番街商店街のCMに実母の足だけが出ていた』などのエピソードで笑いを誘っていました。

 米国ニューヨークやフロリダの大学で学んだシェーンさんは「アメリカでよく見ていたスタンドアップコメディをやってみたかった。NGネタが無いので、客の反応を見ながら笑ってもらえるのが楽しい」と感想を話していました。

デビッド・シェーンさんのトークライブ
デビッド・シェーンさんのトークライブ
プロパン7 けいたりんのトークライブ
プロパン7 けいたりんのトークライブ
たろうのトークライブ
たろうのトークライブ
あきら本店のトークライブ
あきら本店のトークライブ
オリオンリーグたまよせのトークライブ
オリオンリーグたまよせのトークライブ


おはこんにちは

楽しい食育 礼邦学園


玉ねぎも大収穫
玉ねぎも大収穫


(写真提供:礼邦学園)

【おはこんちには3月号】 礼邦学園の『クッキングタイム』が2月29日、同園内で実施されました。

 料理実習は、園の菜園で採れる食材で楽しく調理しようと実施。食材は3、5歳児が22日、4歳児が23日、2歳児が26日にそれぞれ、園舎屋上で自分たちが育てたサツマイモ、ジャガイモ、玉ねぎを収穫しました。

 29日は収穫したお芋を、自分たちの手でおいしく変身させようと3、5歳児が林孝子園長と『クッキングタイム』に挑戦。3歳児は園長先生がお芋の皮をむいてカットしてくれた後、低温の油の中に自分たちでお芋を入れて素揚げにしていただきました。

 5歳児は、夏のデイキャンプで体験したカレーライス作りを思い出しながら、慎重に包丁を使用。上手に揚がったお芋をほお張り「わー!おいしい」「もっとたべたい」と大好評。

 収穫した食材は、3月に入って肉じゃがや、お芋の天ぷらなどで給食の献立としても登場。収穫を思い出しながら笑顔で味わいました。

こんな大きな玉ねぎも
こんな大きな玉ねぎも
調理の開始
調理の開始
お芋を素揚げに
お芋を素揚げに
「ポテトチップ、おいしい」
「ポテトチップ、おいしい」
「じゃがいもゲットー」
「じゃがいもゲットー」
芋ほり成功
芋ほり成功
じゃがいもとサツマイモたくさん採れました
じゃがいもとサツマイモたくさん採れました


プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
マイアルバム
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2024 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.